2022.08.17
今年のお盆
奈良に赴き
ご先祖様を偲びつつ
改めて
あることにも
気付かせたもらった
今日は
そんなお話
お盆の中日の
14日のこと
再び
奈良に行ってきた
わけなんだけど😁
【奈良と言えば「せんとくん」😆】
多いときは
打ち合わせや
講座なんかもあって
多いときは
週に2回
来ることもあって
勝手知ったる状態に
なりつつある
わけなんだけどね😆
ちなみに
今回は
易選流易学の
那由多講座に
参加するためで
そのテーマは
『お盆』について
その『お盆』にまつわる
暦の話や
今年のお盆に
絶対やるべき
開運の行動など
そのやり方や
特別な作法なども含めて
学んでいったわけ
【那由多講座にて】
で
那由多講座の後は
共に学ぶ皆さんと
創業130年以上という
菊水楼さんに移動😊
うな重を
いただいたわけだけど
よく考えるとさ
ウナギの白焼きは
初体験だったかも
そして
最後は
春日大社に
参拝させていただき
【本殿に向かう参道にて】
ご先祖様や
亡くなった両親を
偲びながら
『万灯籠』の
最終日にも
参加させて
いただいたわけ😌
万灯籠は
初めだったのだけど
お盆の時期に
感謝を伝えるためにも
とっても
良いものだったよね😌
そして
最後には
奈良公園で
『なら燈花会(とうかえ)』にも
参加させていただき
再び
ご先祖様や
亡くなった両親を
偲び供養することが
できたわけ😌
ちなみにね
燈花会(とうかえ)で
灯させていただいた
一客一燈
(いっきゃく いっとう)
なんだけどね
一緒に参加した
皆さんと
灯したわけだけど
やはり
易選流易学を
学ぶ者なので
陰陽五行にちなんで
五角形に並べる
ということで
配置していったわけ
なんだけど😆
なかなか
上手くいかないわけ
何の形なのか分からない💦
こんな時は
やっぱり
陰陽五行の
土の属性の方が
頼りになるよね
お世話を買って出て
くださって配置を
してくださったわけ👏
ただね
近くで見ている
私にはさ
どんな形に
なっているのか?
全く分からなかった
わけだけど😅
最後に
ろうそくに火を灯して
全体を
引いてみてみたら
なんと
星形になっているわけ😲
とにかくさ
なんでも
そうなのかも
しれないけど
近くで見過ぎていると
見えないことも
あるけれど
視点も意識も
ちょっと引いて
みることで
見えてくることも
あるわけだよね
改めて
そんなことも
気付かせてくれた
『なら燈花会』でした😊
陰陽五行の属性によって
変わってくる
人に与える印象
そんな話も
飛び出すかもしれない
かがやき易選の
特別講座
陰陽五行の
属性の違いで
こんなに変わる!?
その特徴を知ると
相手のことも見えてくる!
は
8月27日(土)
14時~15時30分で
開催します
詳しいご案内は
こちらから
↓ ↓ ↓
公式LINEからでも
ご確認できます!
今日のまとめ
パニックったとき
どうして良いのか
分からないとき
ちょっと
引いて見てみる
そうすることで
見えてくるものもある
では
今日はこのあたりで!
今日も最後まで
読んでくださり
ありがとうございます
以前のブログは
こちらから👇
お読みいただけます😉
人生の設計図を読み解きながら
あなたが今よりもっともっと輝き
そして
自分らしい人生を送るために
自信を持って前に進むことができる
あと押しをいたします
公式LINEでは
ブログ内で書けなかった話も
お伝えしています!
その他
ちょっとつながっておきたいという方も!
易選流易学の講座
【かがやき易選塾について】
概要・塾生さんの声
カリキュラム
講座費用など
詳しくは👇
かがやき易選塾への
『仮申し込み』は👇