2022.08.23
陰陽五行のそれぞれに
ラッキーカラーと
言われる色がある
そして
陰陽五行の中には
NGとされる色もある
今日は
陰陽五行と色のお話
いつも
奥さんにそんなことを
言われてしまう私
でもね
自分で見ても
同じように思うから
奥さんに
そう言われても
返すことは
という
一択しかないわけ
何の話か
分からないかったと
思うけど
これは
洋服の話
要するにね
私が
白のポロシャツを
着るとね
どこから見ても
中高年の体育の先生に
なってしまうわけ
【立ち上がると体育の先生】
そんな私
実は
以前は
服には興味は
なかったわけ
だから
いま考えると
恥ずかしくなるほど
センスもない
ダサい恰好を
していたと思うよね
でもね
いつの頃からか
服に興味を持ち始めて
ある時
結局
白が1番おしゃれだ!
なんて
1人で納得をしてさ
白系の服が
増えて行ったわけ
その後
易選流易学を学び始めて
なんと
私のラッキーカラーが
白色と知って
今では
白系の服だけでなく
小物やバックまで
白が多いわけ
でもね
まだまだ
白のポロシャツとの
相性は悪いんだよね
『ラッキーカラー』
要するに
その人の
運氣を上げる色
なんだけど
それはね
その人が
陰陽五行の何に
属するのか?
それによって
変わるわけ
そんな
「色」についていうとね
陰陽五行の
属性によって
同じ色の服を着ても
艶やかに見える
という属性もあれば
ただ単に
派手にしか見えない
というような
属性もあるわけ
そんなのは
その人の
着こなしで
変わるでしょ!
なんて思う人も
いるかもしれない
確かに
着こなしや
服の選び方で
それなりに
カバーはできる
でもね
そんな着こなしや
努力もほとんどなく
艶やかに
見えてしまう属性も
あるというわけ
それは
以前のブログでも
書いたので
興味のある人は
見てみてね
さらに
『色』の話でいうと
艶やかさや
派手さとは別に
その陰陽五行の
属性の人は
運氣を下げてしまうので
厳禁とされている
「色」があるわけ
その色は
「黒色」
もちろん
その属性にとって
「黒色」は
ラッキーカラーではない
ちなみに
その「黒服厳禁」
というのは
『火』の属性
なんだけど
『火』の属性の人にとって
「黒色」というのは
その持っている
パワーや勢いを
抑えてしまうわけ
じゃあ
『火』の属性の人は
「黒色」の服を着ては
いけないのか?
というと
そうではない
その対処法や
「黒色」の活用法が
あるわけ
とにかくさ
『火』の属性の人の
「黒色」の活用法や
対処法だったり
なぜ『火』の属性の人は
「黒色」がダメなのか?
などについては
特別講座の中で
お伝えするけれど
自分の陰陽五行の
属性を把握して
それを基に
活用することで
運氣は
もちろんのこと
自分のテンションも
コントロールできる
わけなんだよね
ちなみに
特別講座の申込みは
25日(木)で締め切るので
ピンと来た方は
今すぐ下記よりお申込みを
陰陽五行の属性によって
変わってくる
人に与える印象
そんな話も
飛び出すかもしれない
かがやき易選の
特別講座
陰陽五行の
属性の違いで
こんなに変わる!?
その特徴を知ると
相手のことも見えてくる!
は
8月27日(土)
14時~15時30分で
開催します
詳しいご案内は
こちらから
↓ ↓ ↓
公式LINEからでも
ご確認できます!
今日のまとめ
陰陽五行の
属性によって
意味する色は違う
活用法を知ることで
自分のコントロールも
出来るようになる
では
今日はこのあたりで!
今日も最後まで
読んでくださり
ありがとうございます
以前のブログは
こちらから
お読みいただけます
人生の設計図を読み解きながら
あなたが今よりもっともっと輝き
そして
自分らしい人生を送るために
自信を持って前に進むことができる
あと押しをいたします
公式LINEでは
ブログ内で書けなかった話も
お伝えしています!
その他
ちょっとつながっておきたいという方も!
易選流易学の講座
【かがやき易選塾について】
概要・塾生さんの声
カリキュラム
講座費用など
詳しくは
かがやき易選塾への
『仮申し込み』は
通知