2024.02.18
マイルというと
航空会社のポイント
みたなものだけど
それに秘められた
可能性は凄いわけ
だからマイルを
たくさん貯めることは
とっても
重要なんだけど…
ということで今日は
マイルに関連した
『あるコト』のお話
ここ最近の
私のマイブーム
というか
頑張っていることの
1つにね
航空会社の
マイルを貯める
っていうことが
あるわけ
というのも
国際線の
飛行機は
お金払って
乗らない!
そんな企みを
しているから
なんだけどね
そんなマイルを
より賢く効率的に
貯められるように
なるためさ
昨年は
マイル講座も
受講したわけ
そのおかげで
自分でも想像を
していなかったほど
マイルを
貯められるように
なったわけ
ただね
マイルの師匠に
いつも言われるのは
マイルを
貯めることは
大切ですが
それ以上に
使い方が大切
って
いうことなわけ
というのもね
マイルを貯めるのは
単に手段で
マイルを使って
人生をどう楽しむか?
夢を実現するか?
これが重要
ってことなんだよね
これってさ
マイルに限らず
知識とかでも
同じだよね
何かの知識を
蓄えて行くことって
とっても重要なのは
言うまでも
ないことだけど
その知識を
蓄えようと思った
その目的が
『知識を蓄えること!』
ということなら
良いのだけど
もし仮に
何かをしたくて
何かになりたくて
要するに
知識を蓄えた先の
目的がある場合は
その知識を
生かすために
1ミリでもいいから
前に進む行動をしないと
もったいないし
いつになっても
知識を蓄えた目的に
近づかないからね
とにかくさ
マイルにしても
知識にしても
貯めるだけでは
もったいないし
いつまで経っても
元々の目的には
行き着けない
だからさ
たった1ミリでも
たった1歩でも
前に進む行動に移して
それを継続する
そうすることで
ゴールに近づける
わけだからさ
今日のまとめ
1ミリでも
1歩でも
まず前に
踏み出して
行動に移す
これが
何よりも
重要こと
では
今日はこのあたりで!
今日も最後まで
読んでくださり
ありがとうございます
以前のブログは
こちらから
お読みいただけます
人生の設計図を読み解きながら
あなたが今よりもっともっと輝き
そして
自分らしい人生を送るために
自信を持って前に進むことができる
あと押しをいたします
公式LINEでは
ブログ内で書けなかった話も
お伝えしています!
そして
毎月の暦上の始まりの日
(5日~8日前後の日)には
陰陽五行ごとのワンポイントも
お知らせしています!
その他
ちょっと
つながっておきたいという方も!
易選流易学の講座
【かがやき易選塾について】
概要・塾生さんの声
カリキュラム
講座費用など
詳しくは
かがやき易選塾への
『仮申し込み』は
通知