2022.07.09
もっともっと
運が悪くなりたい!
そんなことを
願っている人は
いないはずだよね
誰もが
運は良くなりたいと
願っているよね
では
そもそも
運が良いって
どういうことなのか?
運が良くなるためには
どうしたら良いのか?
今日は
そんなお話
災難を逃れることができた
とか
とってもステキな方と
知り合うことが出来た
など
それってさ
凄いことだし
とっても
うらやましい
ことでもあるよね
そんな人を見るとさ
『運が良い人』だなぁ~
思うよね
私自身も
そんなふうになりたいって
思うしさ
【このあと個別鑑定です】
先日ね
個別鑑定を
させていただいた方
その方の
お話を伺えば伺うほど
って
思っていたわけ
ただね
そのご本人は
全くその自覚はないけど
それは
無理もない話
そのご本人はさ
いろいろなことに
迷いに迷っておられたり
戦いのような
毎日から離れて
ゆっくりしたいと
思ってみても
なかなか
思うようにならないし
大変なことが
同時に起こってみたり
一般的に考えたら
運が良いなんて
思えないよね
だからさ
私が言った
という言葉に
キョトンとされて
おられたわけ
でもね
やっぱり
その方はね
どう考えても
『運が良い」方なんだよね
何か良いことが
起ったり
難を逃れたりした
わけでもないのに
何で
運が良いのか?
それはね
運が良いということの
意味が違うから
確かにさ
良いことがあったり
難を逃れたのは
一般的には
運が良いということには
間違いないよね
ただね
易選流易学的にはね
人生の設計図に沿って
人生が流れていている
ということこそが
運が良い
ということなんだよね
だからさ
運が良い方ってね
人生の設計図を
読み解くと
よく分かるわけ
だってさ
何かをすべき
そのタイミングで
それをやっていたり
やろうとしていたり
無意識で
自分の才能を上手く
使っておらてたり
人生の転機となる
タイミングで
考えや行動が
行くべき方向に
変わっていたりさ
そんな方の
個別鑑定ではね
結果的には
背中を押すだけで
良かったりするのだけど
もし
ご自身で
自分の人生の設計図を
読み解けることが
出来たなら
自分自身でタイミングも
確認できるわけだし
迷うことなく
進んでいけるんだろうね
とにかくさ
人生の設計図に沿って
人生を歩んでいく
これこそが
運が良い
ということ
なんだよね
陰陽五行の属性によって
変わってくる
人に与える印象
そんな話も
飛び出すかもしれない
かがやき易選の
特別講座
陰陽五行の
属性の違いで
こんなに変わる!?
その特徴を知ると
相手のことも見えてくる!
は
8月27日(土)
14時~15時30分で
開催します
詳しいご案内は
こちらから
↓ ↓ ↓
公式LINEからでも
ご確認できます!
今日のまとめ
自分自身で
自分の人生の設計図を
読み解くことが
出来ることで
さらに
運は良くなっていく!
では
今日はこのあたりで!
今日も最後まで
読んでくださり
ありがとうございます
以前のブログは
こちらから
お読みいただけます
人生の設計図を読み解きながら
あなたが今よりもっともっと輝き
そして
自分らしい人生を送るために
自信を持って前に進むことができる
あと押しをいたします
公式LINEでは
ブログ内で書けなかった話も
お伝えしています!
その他
ちょっとつながっておきたいという方も!
易選流易学の講座
【かがやき易選塾について】
概要・塾生さんの声
カリキュラム
講座費用など
詳しくは
かがやき易選塾への
『仮申し込み』は
通知