2024.06.18
もし仮に
とっても気に入って
絶対欲しい
って
ひと目惚れした
モノに出会ったとき
でも
その価格を見たら
とっても高額で
手が出せそうではない
そんなとき心の中では
どんなことを考えますか?
ということで今日は
そんなときの
心の中の会話のお話
【動画で公開】
社会保険労務士の私が
どうして易者になったのか?
そこに至るまで
トラブル連続で
押しつぶされる
寸前だったわけなのですが
あるキッカケで
再出発することが出来た
そんなストーリーです
遡ること
30年以上前のこと
当時はまだ
学生だった私
御多分に漏れず
色気づいて
ファッション雑誌も
よく見ていたわけ
その中で見つけた
超かっこ良い
ある服
それにくぎ付けに
なったのは
良いのだけど…
超かっこいい!
絶対欲しい!!
そう思って
その価格を見た瞬間
急に視力が
落ちてしまったのか?
と思った程だったわけ
というのもね
その服がさ
当時の私では
到底手の届かない
価格だったわけ
で
結局
着ていく
ところもないし
そもそも
似合うかどうかも
分からないからね
それに
もし買っても
そもそも
学生には
必要ないよね
なんて
自分の中で
そんな理由を付けて
諦めたわけ
でもさ
もし仮に
いま同じような
ことがあったとしたら
『今は』
お金がないので
『買えない』
じゃなくて
『買わない』
って
現状は受け入れつつ
でも
きっと買う!
考えるだろうね
だってさ
今は無理だからって
未来も無理
ってことでは
ないからね
まぁ
実際に
本当にそのような
ことがあって
どうしても欲しくて
必要なモノなら
すぐに
何とかして
お金を作ることを
するだろうけどね
前者の
学生時代の私は
今の自分には無理
だから未来も無理
みたいな
思考パターン
だったよね
だからさ
きっとあの服は
似合わない
って
自分に言い聞かせて
諦めさせたよね
なんだかんだ
もっともらしい
理由を並べて
自分をごまかしている
って感じだよね
冷静に考えなくても
当たり前だけど
今が無理だからって
未来も無理
なんてことは
ないのにね
目の前の現実だけを見て
自分をごまかして
諦めていたわけだよね
とにかくさ
同じ行動であっても
自分をごまかして
諦めるのか
今の状態を
受け入れている
だけなのか
それによって
未来へのマインドも
行動も変わってくるよね
今日のまとめ
もし仮に
今がダメだからって
未来もダメ
なんことは決してない
では
今日はこのあたりで!
今日も最後まで
読んでくださり
ありがとうございます
以前のブログは
こちらから
お読みいただけます
『人生の設計図』が
”もっと”よく分かる
解説動画配布中!
自分自身に秘められている
『能力』や『才能』
そして
人生をもっと
『かがやかせる』ための
秘訣やそのタイミング
さらに
人生のテーマなどなど
それは
『人生の設計図』に
刻み込まれているのです!
家庭や職場での
コミュニケーションが
うまくいかない
前に進みたいし
頑張りたいのに
自信が持てず
立ち止まってしまう
私の人生
こんなものじゃない
このままでは
終われない
もっと人生を
『かがやける』方法がないか
探している
そんな
「今」と「これから」を
変えたい方に
ぜひ観ていただきたい
動画の第2弾です
===================
上記の動画を観ていただき
動画の最後にご案内している
公式LINEに
ご登録いただいた方へ
【公式LINE登録特典】
https://lin.ee/nFKpwfK
『人生の設計図』が
”もっと”よく分かる
解説動画の内容とは?
動画1:『運氣と氣運』
動画2:『易学の豆知識』
動画3:『人生の設計図』と『生年月日』
動画4:『人生の設計図から見えてくるもの』
動画5:『あなたは陰陽五行のどの属性?』
動画6:『モクオとツチコの物語』
動画7:『かがやき易選塾について』
人生の設計図を読み解きながら
あなたが今よりもっともっと輝き
そして
自分らしい人生を送るために
自信を持って前に進むことができる
あと押しをいたします
毎月の暦の上の月始まりの日
(3日~8日前後の日)には
陰陽五行ごとのワンポイントも
お知らせしています!
その他
ちょっと
つながっておきたいという方も!
易選流易学の講座
【かがやき易選塾について】
概要・塾生さんの声
カリキュラム
講座費用など
詳しくは
かがやき易選塾への
『仮申し込み』は
通知